2025年4月30日

夏の日射対策にシェードはいかがですか?

  • スタッフブログ

窓からの日射の侵入を防ぐ窓のシェード

今日の広島も日中は日差しも強く、車の中などは暑いくらいです。

季節は春ですが、太陽高度が上がりお昼は太陽の光が暖かい時期になりました。

これから夏至に向かって太陽高度は上がり、夏至は70度近い高さまで上がっていきます。

暑さのピークは8月から9月ですが、陽が一番高いのは6月になります。

この時期位から室内に太陽光が入ると室温が上がってくる季節になっていきますので日差しを室内に入れない工夫がとても大切になってきます。

コストも安く、比較的簡単に取付できるのが窓のシェードです。

写真は以前シェードを取付したお家になりますが、真南向きで夏至の時には室内に太陽光が入りませんが、8月9月になると室内に太陽光が侵入する事もありシェードを取付させて頂いた事例になります。

暑くなると増えるのが日射対策の工事です。

今の時期から日差し対策をされると暑い時期に日差しを抑えてくれますので気になる方はぜひ取付をご検討されてみて下さい。

ブログ

旭ホームズのスタッフの日常や建設中の物件などをご紹介しています。

無料会員登録

無料会員登録

家づくりの資料や会員様限定のプラン集など
会員だけのお得な情報を配信中!